先日、みどり、にじ、そら組で育てた大根を収穫した記事を載せましたが、今回は、畑に残しておいた大根を使っておでんを作りました。皮をむき、輪切りにし、ウインナーと一緒に煮込むというシンプルなものでした。一人ひとり大根を切り、硬さや手ごたえを実感したようです。
「大根の皮むきは簡単でした。」「(大根が)いつもより手ごたえがあり、切りにくかったです。」「お家でも大根を切っているので得意になりました。」と言いながら料理をしていました。
約1時間煮込んで昼休みまで待ち、お待ちかねの試食をしました。
大根は、分厚かったり薄かったりと不揃いでしたが、どれもよく味がしみ込んでいておいしかったです。給食を食べたばかりでしたが、どんどんおかわりをしていました。感想を聞くと「自分が育てた大根がこんなにおいしくなるとは思いませんでした。それに、とても柔らかいです。」と答えてくれました。