4年生は図工で版画に取り組んでいます。「生き物」をテーマに板に下書きをし、彫刻刀で彫っていきます。まずは板の裏を使って練習をしました。いろいろな彫刻刀を使ってどんな線が彫れるか、滑らかに怪我無く彫るにはどんな彫り方がいいかなどを試しました。
「まっすぐ同じ調子で彫るとバネのように丸まるね。」「三角刀は、切り口がするどいね。」など試してみると彫刻刀の特徴がつかめたようです。
次はいよいよ本番です。下書きの線に沿ってどんどん彫り進んでいきます。「先生に『平刀の達人だね。』と言われました。」「練習は難しかったけれど、本番ではきちんと彫れました。」「細かいところは難しいけれど、出来上がったらすごく良さそうなので頑張っています。」と感想を聞かせてくれました。
インクをつけて刷るのが楽しみです。