人権週間に合わせてなかま(人権)集会をしました。この集会は、道徳や総合的な学習の時間などで学習したことを発表する場です。今年のテーマは「未来にむかってさかせようきせきの花」です。各学年が次のような内容で発表しました。
1年生「みんなすてき」どんな色にも良さがあるように誰にでも輝くすてきなところがあるのでお互いの良さを認め合おうという発表でした。
2年生「世界の国の人たちと」世界の人々の違うことと同じことから気づいたことを伝えました。
3年生「こんなとき どうする? ~自分たちにできること~」高齢者との交流をもとに本当に相手のことを考えることについて発表しました。
保護者の皆様、地域の皆様、こども園のいるか組さんが見に来てくださり子どもたちは張り切って堂々と発表しました。後半の様子は次回のブログでお知らせします。