給食で新メニュー「たいの和風あんかけ」が出ました。
瀬戸内海でとれた「まだい」を県の漁協が無償で提供してくださいました。唐揚げにし、野菜の入ったとろみのあるあんがかかっています。
栄養教諭は、「地元のたいを味わってほしい。」と言っていました。
給食を食べた5年生は、「あんかけのたれとたいの相性が良くておいしかったです。」と話していました。