10月23日~27日にかけて、5年生は体育の時間にパラスポーツを体験しました。今回はボッチャとゴールボールをしました。
ボッチャでは、ルールの分かりやすさや誰でも参加することができる工夫がされていることに気付き、ボッチャというスポーツの良さを感じながら取り組むことができました。単純でも熱くなれる部分も多く、チームで投げる位置や投げ方などを真剣に相談する姿が見られました。
ゴールボールでは、「目が見えない状態でボールが転がってくることが怖い」や「思った以上に体力を使うスポーツ」という発言が聞こえました。上手にプレーするためには、音をよく聞くことが大切だということに気付き、ボールの音やチームの声を聞き洩らさないように集中する様子が印象的でした。