4年生 インターネット出前授業

今日は、高松市少年育成センターの出前授業「知って安全 使って安心 インターネット教室」が行われました。4年生が体育館に集まり、大きなスクリーンに映し出される資料を見て説明を受けました。特に大事なことはアニメになっていて、どこに問題の原因があるのかを子どもたちが考えていました。

「きまりを守って正しく使う」「ネットで知らない人と出会ったら家族に相談する」「個人情報を教えない」の3点について学習しました。最後に分かったことをワークシートに記入しました。代表で発表した児童は、「便利だけど、使い方をまちがえると危険だとわかりました。インターネットで知り合った人に個人情報を教えないようにしたいです。」と言っていました。

カテゴリー: 学校生活 パーマリンク