「教職員」カテゴリーアーカイブ
入学式
4月12日(水) 桜が満開の中、新しく79名の1年生が入学しました。 6年生に優しく手を引かれて元気に入場です。 担任の先生から名前を呼ばれると、大きな声で「はい」と返事ができました。 古高松小学校のシン … 続きを読む
着任式・始業式・学級編成
4月6日(木)今年度は新たに5人の先生方を迎え、着任式が行われました。新6年生の代表がお迎えの言葉を発表しました。 1学期の始業式では、新2・4・6年生 … 続きを読む
修了・終業式、離任式
3月24日(金)、第3学期の終業式と平成28年度の修了式が行われました。はじめに、児童代表がこの一年でのがんばりを発表しました。次に、5年生の代表児童に、修了証が渡されました。最後に、校長先生のお話です。校長先生からは、 … 続きを読む
卒業式
3月15日(水)晴天に恵まれたこの日、卒業式が行われました。 準備の整った教室や会場に、卒業生が6年間の思いを込め、登校してきました。厳かな雰囲気で始まった卒業式では、立派に成長した卒業生の姿に、保護者のみなさん、来賓の … 続きを読む
6年生を送る会
3月3日(金)に、6年生を送る会が行われました。朝の活動の時間には、縦割り班ででお世話になった6年生に、メッセージを書き込んだ色紙を渡しました。1年間、縦割り班のリーダーとしてお世話になった6年生に、感謝の言葉を述べなが … 続きを読む
歩き人へのお礼の会・地区別下校
3月2日(木)5校時、体育館で「歩き人へのお礼の会」を行いました。歩き人のみなさんは、毎日の登下校時にあわせて校区内を歩き、本校の児童を見守ってくれています。そんな地域のみなさんへ、1年間の感謝の気持ちをこめて会を開きま … 続きを読む
卒業式練習が始まりました。
2月28日(火)、いよいよ卒業式練習が始まりました。初日のこの日は、朝の活動の時間に全校生が体育館に集合し、自分の座席位置の確認、礼の練習、国歌と校歌の練習をしました。 昼休みには、在校生の呼びかけ練習も行い、大きな声で … 続きを読む
学習参観・学級懇談会
2月21日(火)5校時、今年度最後の学習参観授業が行われました。生活科、社会科、学級活動等で、これまでの学習成果の発表や「2分の1成人式」(4年)などの発表が行われました。 2年団では、生活科で行った町探検の発表をしまし … 続きを読む