「お知らせ」カテゴリーアーカイブ
交通安全教室
6月4日(水)に1・4年生を対象に交通安全教室が開かれました。 4年生は自転車の安全な乗り方について実技テストを交えながら教えていただきました。 一瞬の油断や「少しくらいならいいか。」という判断ミスが自分や周りの人のけが … 続きを読む
6月4日(水)地区別下校お願いの会
今日は、地区別下校お願いの会がありました。地域の歩き人の方に挨拶をし、全校生で安全宣言「古高っ子のちかい」を唱えました。その後、地域の歩き人の方と一緒に下校しました。集団での下校が必要な時に備え、どのようなルートを通って … 続きを読む
春季運動会が開催されました。
5月25日(日)に、春季運動会が行われました。 今年度のテーマは、「つなげ友情のバトン~最強古高っ子~」でした。 小学校はじめての運動会となる1年生から、小学校最後の運動会となる6年生まで、それぞれの学年が表現運動や競争 … 続きを読む
学校探検をしたよ!
生活科の時間に2年生が1年生と校内を案内する学校探検を行いました。校内地図を見ながら、今いる場所や各教室の説明をしました。各教室には、2年生が作った「秘密の暗号」が貼ってあり、それを並べ替えると・・・? 「楽 し さ い … 続きを読む
1年生を迎える会
今日は「1年生を迎える会」がありました。1年生は6年生と手をつないで、ドキドキの入場です。 みんなで歌を歌ったり、「もうじゅうがり」のゲームをしたりと、楽しい時間を過ごしました。 2年生からは、1年生にあさがおの種のプレ … 続きを読む
4月の学習参観
4月19日(土)に学習参観・学級懇談会・PTA総会・災害発生時児童引き渡し訓練が行われました。 今年度に入って初めての学習参観に、子どもたちも張り切って学習に取り組んでいました。 1年生の国語科の学習では、「あ・い・う・ … 続きを読む
令和7年度 第118回 入学式
今日は、74名のかわいい子どもたちの入学式が行われました。 校長先生からは「よいこ」のキーワードのお話がありました。 「よ」は、よいあいさつをしよう。 「い」は、いのちをたいせつにしよう。 「こ」は、こころのやさしいこに … 続きを読む
始業式
4月7日、新年度がスタートしました。 春休みを過ごした子どもたちが元気に登校し、学校も賑やかさを取り戻しました。 体育館で着任式と始業式が行われました。校長先生からは、新しい「こども像」の紹介がありました。新しい学級担任 … 続きを読む
R6年度修了式第3学期終業式
3月24日(月)に令和6年度の修了式と第3学期終業式が行われました。 児童代表に修了証が授与され、代表2人によるがんばったことの発表がありました。 どの子も、1年間の成果をふり返り、新学年に向けての気持ちを新たにしている … 続きを読む
卒業式が終わりました
3月18日(火)第117回古高松小学校卒業式を行いました。 卒業生も在校生も全身を声にしたような呼びかけや歌声に思いがあふれており、とても心に響く卒業式でした。保護者の方々も目頭をぬぐいながら見守ってくださ … 続きを読む