7月2日(火)3日(水)に、5・6年生が短歌作りに挑戦しました。毎週、火曜日の朝にあいさつ運動に来てくださっている倫理法人会の方や、しきなみ短歌会のみなさんを講師にお招きし、短歌の作り方を教えていただきました。子どもたちは、今までの授業で俳句作りには挑戦していました。初めての、「5.7.5.7.7」のリズムに苦戦しながらもオリジナルの短歌を作り、発表することができました。できた短歌は、第20回しきなみ子供短歌コンクールに出品されます。12月の表彰式を楽しみにしているようでした。