11月21日(金)に6年生は広島へ校外学習に行きました。広島平和記念資料館では、たくさんの実物や写真などの展示物を見たり、イヤホンでの解説を聞いたりして、原爆による被害の様子を知りました。
また、語り部さんの被爆体験を聞くことで、悲惨な戦争の被害の中でも、助け合って生きてきたことや、多くの被爆者が今もなお、放射線による障害に苦しめられていることが分かりました。
お弁当を食べた後、ボランティアガイドさんの説明を聞きながら平和記念公園の中を見学しました。そして、原爆の子の像の前で、平和の誓いをして千羽鶴を奉納しました。
広島を見学して、あらためて平和の大切さを感じ、私たちが平和を守っていかなければならないと思いました。