保こ幼 保育実践研修会③「健康・安全管理」を開催しました

 5月31日(水)、『保育の専門性につながる知識や技能について理解を深め、保育実践に生かす ~乳幼児の安全管理・救命救急について学ぶ~』をねらいとして、保育実践研修会③「健康・安全管理」を生涯学習センター(まなびCAN)にて実施しました。
 研修Ⅰでは、高松市教育委員会保健体育課の田中美貴指導主事による「救命処置の仕方について」の講話を行い、熱中症予防のポイントや発症の際の処置の仕方、嘔吐物の処理方法、けがの対応、アレルギー対応について学びました。実際に練習用エピペンを使って、模擬体験もしました。
 研修Ⅱでは、高松市消防防災課の職員による「救急救命法及びAEDの使い方」の講話と演習を行いました。胸骨圧迫やAEDの使い方などを実習しました。
 参加者からは、「救急処置については固定概念があったが、改めて正しい知識を得ることができAEDのことは知っていたが、使用したことがなかったので貴重な機会だった。」などの感想があり、子どもの命を守ることにつながる研修となりました。

カテゴリー: 幼児教育, 研修会 パーマリンク