教育委員との意見交換会を開催しました

5月28日(木)に、オンライン授業実施に向けた教育委員との意見交換会を開催しました。5月の定例教育委員会の後、行いました。
教育長あいさつの後、オンライン授業の説明、オンライン授業の体験、本市の現状と課題、質疑応答といった内容で行いました。
オンライン授業の体験では、小学校5年の理科「生命のたんじょう」から、メダカのオスとメスの特徴をみつけるという内容で行いました。
教育長や教育委員、局長さん等が一人ずつ各部屋に分かれ、各家庭と学校をつないでの模擬授業を体験しましたが、初めて体験する方もいましたが、大きくうなずいたり、拍手をしたりとオンライン授業ならではのやりとりができていました。
グループでの協議も行い、それぞれが積極的に発言できていました。
質疑応答では、「授業を行う先生のスキルがかなり必要」「子どもたちも慣れる必要があり、低学年は難しい」「課程のフォローが必要で、学校で慣れておく必要がある」「短期的な目標と長期的な目標の2つの視点で考える必要がある」といった意見が出されました。
子どもたちの学びを止めないために、少しでも早くオンライン授業に取り組めるよう、できることから取り組んでいきたいと思いました。

カテゴリー: お知らせ パーマリンク