カウンタ
- 97939閲覧数(トータル):
- 15閲覧数(本日):
- 68閲覧数(昨日):
アーカイブ
月別アーカイブ: 2023年3月
3月24日終業式
いよいよ3学期の、そして1年間の終了です。まず、大掃除で学校をきれいにしてから、終業式をオンラインで行いました。生徒会代表のたのもしい話があった後、校長、生徒指導の話がありました。今年1年間の締めくくりと来年の目標を大切 … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
3月24日終業式 はコメントを受け付けていません。
3月23日学校の様子
1日中雨のち曇りでした。今日は給食なしの午前中授業です。また、香川県公立学校人事異動の発表日です。春は出会いや別れの季節と言いますが、ここ数日は別れが多いので、毎年心寂しい気がします。さて、校舎1階のフロアは通常お客様が … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
3月23日学校の様子 はコメントを受け付けていません。
3月22日学校の様子
朝の濃霧は山間部ほど濃かったようですが、市内はそれほどではありませんでした。紫雲中の希望の像横の桜を勝手に標準木に指定していましたが、本日5輪開花していましたので、「紫雲中サクラ開花宣言」です。学校敷地外の川沿いにピンク … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
3月22日学校の様子 はコメントを受け付けていません。
3月20日学校の様子
土曜日の雨で、山々の新緑が一斉に芽吹き始めたようです。明日が春分の日、今週末には終業式を控えており、あっという間の1週間だろうと思います。ALTのアレックスさんが、シドニーの写真を見せながら解説をしていました。理科は、神 … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
3月20日学校の様子 はコメントを受け付けていません。
3月17日学校の様子
くもり空の中、全身が黒く白い斑点の鳥(調べると「ハッカチョウ」らしい)が正門付近をにぎやかに叫びながら飛んでいました。桜のつぼみにピンク色の花が見えます。もう少しで開花かな。授業は、あと数えるほどしかないので、春休みの宿 … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
3月17日学校の様子 はコメントを受け付けていません。
3月16日学校の様子
朝の日ざしや雲の様子に春らしさを感じます。生徒のあいさつの声も、大きくなったような気がしています。技術は本立て作りが大詰めを迎えており、最後の授業があった学級は、各自教室に持ち帰っていました。思い出に残ろ作品です。今日は … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
3月16日学校の様子 はコメントを受け付けていません。
3月15日学校の様子
暖かさとともに、正門のキンモクセイの芽がすくすくと伸び始めました。昨日、ツバメが飛んでいるのも確認し、動植物が動き出していることを実感します。数学は確率?の勉強で、10円玉を二人で転がして裏表を記録していました。教室の中 … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
3月15日学校の様子 はコメントを受け付けていません。
3月14日学校の様子
今日は日ざしがまぶしかったです。保体は、運動場でドッチボールをしていました。体育館では、来年度の運動会演技を想定して、ダンスの練習を始めました。映像を見ながら、体を動かしていました。国語は象形文字(漢字)の勉強です。音楽 … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
3月14日学校の様子 はコメントを受け付けていません。
3月13日学校の様子
早朝の雨で寒気が入ってきて、やや肌寒い1日でした。昨日まで暖かい日々だったのが嘘のようです。今日から1・2年生のみの学校生活となります。登校時に校舎を見上げると、4階だけ照明がついていないので、3年生がいないという実感が … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
3月13日学校の様子 はコメントを受け付けていません。