カウンタ
- 93337閲覧数(トータル):
- 12閲覧数(本日):
- 60閲覧数(昨日):
アーカイブ
月別アーカイブ: 2022年9月
9月30日中間テスト、避難訓練
久しぶりに青空が広がっています。中間テスト2日目です。1時間目の自習のあと、2時間目から2教科のテストです。2年が国語の聞き取りテストをしていました。英語の聞き取りはしたことありますが、国語の聞き取りもやはり難しく、正確 … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
9月30日中間テスト、避難訓練 はコメントを受け付けていません。
9月29日中間テスト
正門付近にはキンモクセイの香りが漂い始めました。中間テスト1日目です。朝の自習の時間はあるものの、いつもより登校時間が早いように思いました。プリント類を手に持ちながら登校してくる生徒も見られました。やる気は素晴らしいです … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
9月29日中間テスト はコメントを受け付けていません。
9月28日学校のようす
曇り空で、すっきりしないのですが、その分涼しくて過ごしやすい1日でした。毎朝2年団の木村先生が昇降口で、声をかけてくれています。聞いていて、こちらも元気が出ます。今日は、中間テスト前日なので午前中授業です。5教科はほぼ練 … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
9月28日学校のようす はコメントを受け付けていません。
9月27日学校のようす
朝の登校時には時折パラパラと小雨が降りました。生徒たちは傘やカッパなどを持参し準備万端でした。テスト2日前ということで、授業は練習問題やワークの点検が多かったように思います。保体は準備体操を入念に行い、マット運動やバレー … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
9月27日学校のようす はコメントを受け付けていません。
9月26日学校のようす
再びの台風が過ぎ去り、空気の入れ替わりがわかりやすくなっています。朝夕の冷え込みと、昼間の暑さがあり、この温度差が体調を崩しやすい原因となりますので、ご注意を。連休明けですが、保体の授業はやはり元気いっぱいです。テスト発 … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
9月26日学校のようす はコメントを受け付けていません。
9月22日学校のようす
朝は比較的穏やかで、青空も少し見えていましたが、午後から雨になりました。運動場では、保体で女子がティボールをしており、元気な声が響いています。1年保体は男女でマット運動側転をしていました。自分の体がどうなっているかがわか … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
9月22日学校のようす はコメントを受け付けていません。
9月20日学校のようす
台風14号の最接近が昨日であったことが嘘のように、さわやかな風が通ります。まだ本州、東北、北海道方面は大変な状況だと思いますので、くれぐれもお気を付けください。先週までプールで泳いでいましたが、今週は運動場での競技に入り … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
9月20日学校のようす はコメントを受け付けていません。
9月15日・16日修学旅行、校外学習
昨日は、1・2年生の校外学習でした。1年生は徳島県の大塚美術館に行き、たくさんの芸術作品に触れることができました。また、鳴門の「渦の道」では大自然の偉大さを感じたと思います。2年生は愛媛県総合科学博物館に行き、世界最大級 … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
9月15日・16日修学旅行、校外学習 はコメントを受け付けていません。
9月14日学校のようす
今日も暑い1日でした。台風が過ぎ去るまでは、もうしばらくの辛抱でしょうか。朝の登校時に、3年生が大きな荷物を抱えていました。明日の修学旅行出発に備えての準備確認だそうです。3年生は午後からも、明日からの予定や確認のために … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
9月14日学校のようす はコメントを受け付けていません。
9月13日学校のようす
晴れの1日でした。今日はいつもと違う音が響きました。技術で生徒が実際にノコギリ引きをしていました。街なかでノコギリを扱う機会もずいぶん少なくなっているでしょうから、貴重な体験です。けがをしないようにしましょう。運動場では … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
9月13日学校のようす はコメントを受け付けていません。