今日から7月です。雨が降らず、香川県では第3次取水制限が明日から始まります。しかし、気持ちを切り替え、新たな月のイメージづくりといきたいものです。七夕にちなんで、願い事を短冊に書き、教室前に掲示されています。これから他のクラスも出てきますが、まずは早いクラスを紹介します。「受験校合格。総体県大会出場。○○ほしい。」。色々な願いがありました。5時間目には、2年生の非行防止教室が開かれ、講師の方のお話を熱心に聞いていました。1年理科では、セキツイ動物の勉強として煮干し(カタクチイワシ)の観察をしたそうです。スケッチがみんな上手ですね。さあ、まずは明日からの地区総体で全力でぶつかれるように、今日の夜の睡眠、食事、水分補給ですね。昨日も今日も暑い中で、ともに汗を流していました。普段通りの力が出せれば大丈夫です。大きな水筒をもっていって、ベストを尽くしましょう。
カウンタ
- 10記事の訪問者数:
- 79056閲覧数(トータル):
- 25閲覧数(本日):
- 35閲覧数(昨日):
アーカイブ
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月