カウンタ
- 75377閲覧数(トータル):
- 40閲覧数(本日):
- 108閲覧数(昨日):
アーカイブ
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
月別アーカイブ: 2020年2月
ことのはプロジェクト(2月28日)
生徒全員によるアートプロジェクトとして「ことのはプロジェクト2019」を多目的ホールで今年も開催しています。
カテゴリー: お知らせ
ことのはプロジェクト(2月28日) はコメントを受け付けていません。
修学旅行周知会(2月27日)
2/27に、2年生と保護者を対象に修学旅行周知会を実施しました。来年度も4月11日から2泊3日の予定で沖縄への修学旅行を計画しています。
カテゴリー: お知らせ
修学旅行周知会(2月27日) はコメントを受け付けていません。
ヨット競技の表彰(2月26日)
全国大会で優秀な成績を収めた生徒の表彰が市役所であり、本校からヨット競技に出場した生徒に教育長様から表彰状が授与されました。
カテゴリー: お知らせ
ヨット競技の表彰(2月26日) はコメントを受け付けていません。
部活動ガイドライン(2月25日)
4月から、高松市立の中学校は、「高松市部活動ガイドライン」に基づいた活動になります。
カテゴリー: お知らせ
部活動ガイドライン(2月25日) はコメントを受け付けていません。
入学周知会(2月21日)
2/20の午後、入学周知会を実施しました。4月に入学予定の小学6年生と保護者に来校いただき、6年生はクラス分けテスト、保護者には学校説明を行いました。
カテゴリー: お知らせ
入学周知会(2月21日) はコメントを受け付けていません。
学年末テスト(2月20日)
2/19から1,2年生は3日間、3年生は2日間、学年末テストになっています。生徒の皆さん、時間一杯頑張って下さい。
カテゴリー: お知らせ
学年末テスト(2月20日) はコメントを受け付けていません。
正門とブロック塀工事(2月18日)
不審者対策で、生徒の登校後、正門を閉めています。来校の際はご協力をお願いします。また、正門横のブロック塀の工事をしていますので、工事車両にもご注意下さい。
カテゴリー: お知らせ
正門とブロック塀工事(2月18日) はコメントを受け付けていません。
ネット・ゲーム依存対策(2月17日)
本校でのネット・ゲーム依存対策の取組が、四国新聞でも何度か紹介されています。先日行われた亀阜地区シンポジウムでの保健委員会の発表が紹介されました。
カテゴリー: お知らせ
ネット・ゲーム依存対策(2月17日) はコメントを受け付けていません。
タイツ、靴下の規定(2月14日)
生徒会が中心になり、防寒対策の一つとして、必要に応じて黒・紺タイツの着用を始めました。それに伴い、黒・紺色の靴下もOKとなりました。
カテゴリー: お知らせ
タイツ、靴下の規定(2月14日) はコメントを受け付けていません。
TV朝礼(2月13日)
生徒会主催の全校朝礼をTV朝礼で実施しました。生徒は、各学級で、生徒会役員による目標の発表、生徒指導主事からの話を聞きました。
カテゴリー: お知らせ
TV朝礼(2月13日) はコメントを受け付けていません。