1年生の家庭科では約10時間をかけて、手提げ袋を作成しています。家庭分野の被服では、①衣服の働きを学び、TPOに合わせた服装を考え、衣服の表示を読み取ること等 ②基礎的な縫い方を身につけ、物を大切にすることなどを学習します。その具体として、布の裁断、ポケットづくりや本体縫い(ミシンの利用)、アイロンの利用などを学習します。
カウンタ
- 12記事の訪問者数:
- 223092閲覧数(トータル):
- 169閲覧数(本日):
- 257閲覧数(昨日):
- 1396閲覧数(今週):
カテゴリー
リンク
-
最近の投稿