7.7【七夕…13歳の自律教室】

○今日は七夕です。七夕と書いて「たなばた」と読むのは、日本では古来、神事などに使う高貴な布を織る行為をたなばた(棚機)と呼んでいたためだそうです(他にも諸説あるそうです)。今日はあいにくの曇り空…織姫(こと座のベガ)、彦星(わし座のアルタイル)は見えるでしょうか?さて、少し前になりますが先週の金曜日に1年生が『13歳の自律教室』を受講しました。この学習は警察官や教育委員会の先生(シンガーソングライターのmimikaさんも来てくださいました)がまもなく刑事責任年齢を迎える中学1年生を対象に行うものです。ネットモラルを中心に生徒の問題行動と法律との関係を明確にしたり、日常生活で起こりやすいトラブルについて事例をあげて対処法を考えたりしながら、生徒の規範意識や自律性を高めることをねらいとしています。3人の方が分かりやすく教えてくださいました。参加した子供たちの感想から…『SNSの使い方を改めて考えることができました』『「自立」と「自律」の違いを深く考えたことがなかったので「自律」について考えることができました』…今回の学習がこれからの生活に生かせるようしていきましょう。(追記)昨日メールを送信しましたが、熱中症対策として水分補給、通学路にある歩道橋の工事について、ご確認をお願いいたします。では、失礼します。

 

カテゴリー: お知らせ, 一年団 パーマリンク