学校再開に向けて 一時的な登校について/フラワームーン

【新しい課題の配布等のための一時的な登校につて】
昨日の市教委の通知や今週の「元気ですか?」メール等の回答状況を踏まえ、5月11日(月)と12日(火)に学習課題等の配布や連絡等のため、一時的な登校をお願いすることにしました。詳細はメールをご確認ください。なお、登校については保護者の判断によるものとし、登校できない場合には、学校にご連絡ください。

○5月11日(月)
[1年生 学級別 登校時間]8:30~10:30の間に時間差で登校
[3年生 学級別 登校時間]13:00~14:30の間に時間差で登校
○5月12日(火)
[2年生 学級別 登校時間] 8:30~10:00の間に時間差で登校
※お子様の登校時間は、メールでご確認ください。

※臨時登校日につきましては、感染状況を踏まえ、別途ご連絡します。
※臨時休業中の課題(宿題)が終わった、もっと学習プリントが欲しいという人は担任や学年主任に連絡ください。
※予習や自習の方法が分からない人へのアドバイスや8月までの教科別進度(あくまで現段階の予想)については、後日掲載又は上記の一時登校時に配布します。
※3年生の校内診断テストは予定通り臨時休業明けに実施する予定です。


 5月7日はフラワームーンと呼ばれる美しく大きな月が観察できる日でした。新型コロナ対応で、ゆっくり夜空を見上げるのも忘れていたのではないでしょうか。先生はすっかり忘れていました。写真は8日の亜フラワームーンです。地上で何があっても変わらない天空の美しさに、いつも以上に畏敬の念を覚えます。先日の「元気ですか?」メールの回答から、運動不足解消に自分なりに何とか工夫をして体操したり、気分が落ちこまないように部屋の模様替えをしたり、家での役割を見つけ手伝いをしたりと自粛生活が何とか充実するよう頑張っている様子がうかがえました。困難な状況を「何とかする力」を「生きる力」と言います。今回の特別な状況だからこその学べることもあります。25日の学校再開まであと少し。この2週間が充実するよう何とか頑張ろう。

(※「生きる力」の定義:文科省総合教育政策局長 浅田和伸氏の定義)

 

カテゴリー: お知らせ, 一年団, 三年団, 二年団, 授業・学習・学力, 新型コロナウイルス感染予防対策 パーマリンク