本校の概要
高松市の西北部に位置する本校は,昭和37年4月に旧香西中学校,鬼無中学校,弦打中学校を統合して仮称高松市立香北中学校として発足し,その後,応募校名により統合委員会が校名を「勝賀中学校」に決定しました。校名は,学校の背後にある,中世讃岐の豪族香西氏が居館の詰めの城を築城した勝賀山に由来しています。平成24年に創立50周年の記念行事を開催し記念誌の発行を行いました。校訓は「創造」「誠実」「剛健」で,知徳体の調和のとれた人間形成を目指しています。
令和2年度/令和3年
生徒数 1年生 224名 2年生 212名 3年生 215名 全校生668名
学級数 普通学級 19 特別支援学級 3 22学級 教職員 53名
校 訓 「創造 誠実 剛健」
学校教育目標 「豊かな心とたくましい体をもつ生徒の育成」
めざす生徒像
・ よく考えて正しく判断し、自らの言動に責任をもつ生徒
・ 相手の立場を理解し、仲良く助け合い互いに向上する生徒
・ 粘り強くやり通す強い意志と実行力をもつ生徒
〒761-8014 高松市香西南町565番地 Tel 087-881-3141 Fax 087-881-3142