7月6日(月)給食

たこめし 牛乳 和風ドレッシングあえ 月菜汁 かしわもち 

「半夏生(はんげしょう)」という言葉を聞いたことがありますか?半夏生とは、夏至から数えて11日目のことで、今年は7月1日です。昔の田植えは、7月の初めからで、半夏生までに田植えが終わらないと、秋の実りが遅れて半分しか収穫できないと言われていたので、農家にとっては大事な節目の日でした。香川県の農村では、田んぼに植えた稲の苗が、タコの足のように大地にしっかり根付き、豊作になるようにとの願いから、半夏生にタコを食べる習慣があります。また、香川県では、収穫した小麦を使ってだんごを作り、たっぷりとあんこをまぶしたものを「半夏のはげだんご」といい、それを食べる習慣もあります。そこで、今日はその文化を取り入れ、たこめしを給食に出しました。珍しいたこめしは、おいしいと好評でした。

 

カテゴリー: 屋島日記 パーマリンク