授業参観(人権学習)&人権教育講演会

12月5日(木)【人権・同和教育講演会(6校時)】

5~9年生は、保護者と一緒に「あしたプロジェクト」の谷昴頼さん、福井瑞穂さんをお迎えし、『はじめてのLGBT ~いろいろな性・いろいろな生き方~』のお話を聴きました。クイズやギターでの弾き語りを交えた講演はとても興味深く、子どもも大人も誰もが人権についてしっかりと考えさせられました。

【授業参観(5校時)】

5校時の授業参観では、それぞれの学級で人権・同和問題について学習しました。今日は中学生の授業の様子をお知らせします。

◯7年生は「被差別部落の労働と文化」として、『三番叟(さんばそう)回し』を学習しました。7年生は校外学習で徳島の人形歌舞伎を体験しており、DVDも観たことで、誇れる文化の継承と不合理な差別の撤廃に向けて行動する方々の思いに共感しました。

◯8年生は、「私たちのまちのなかの人権」として、イラストから誰もが安心して暮らせる地域社会づくりを考えました。生徒と意見を交わしたり、廊下で大人同士で問題を見つけたりと、保護者の方も一緒になって考えていただきました。

◯9年生は、「結婚差別」について考えました。結婚相手に求める条件を話し合った後、ポスターから同和問題の不合理性を学習し、誰もが幸せを望める社会を創っていきたいという思いを強めました。

 

 

カテゴリー: 7年, 8年, 9年, お知らせ, 学校行事 パーマリンク