1年生のみなさんへ

【おうちの人といっしょに読みましょう】

1年生(ねんせい)のみなさんへ

外(そと)の空気(くうき)がどんどんとあたたかくなってきました。窓(まど)を開けると、「ぴぴぴ…。」「ちちち…。」ときれいな声(こえ)が聞(き)こえてきます。なんの声(こえ)でしょう?

すずめ  はと  つばめ

多肥(たひ)小学校(しょうがっこう)には、いろんな鳥(とり)があそびにきているようです。みんなも窓(まど)を開(あ)けて、耳(みみ)をすましてみよう。

 

【おうちの方へ】

毎日のご協力、ありがとうございます。5月14日(木)の学習予定です。

 

5月14日(木)

国語:「たのしい おけいこ ひらがな」のばす おん

準備物 「たのしい おけいこ ひらがな」ワーク(33ページ)

めあて のばすおんの かきかたを おぼえよう。かけたら こえに だして よもう。 ほかの ことばも さがしてみよう。

★お子様は、文字を書くことに慣れ、いろいろな言葉を書けるようになってきた頃かな、と思います。これまでのがんばりが表れてくると、本人としても達成感を感じられるようになり、「もっと難しいことをしてみたい!」という気持ちが育ち始めているのではないでしょうか。レベルアップにチャレンジしようと思う方は、お家の方が言う言葉を聞いて、文字を書くという練習にも取り組んでみてください。(インターネットで【NHK for School】と検索をすると、学習に役立つ動画をご覧になれます。『ことばドリル』第2回「かなづかいのルール」はこの学習にぴったりですので、ぜひご覧ください。)

 

算数:「ぷりんと③」6~10までのかず

準備物 プリント③(HPよりダウンロードしてください。もしくは、学校に取りに来てください。)

めあて えの かずを かぞえて しかくのなかに すうじを かきましょう。すうじと えを せんで むすびましょう。

★分からないことをそのままにする習慣を付けないために、お家の方のチェックと丸付けをお願いします。

 

生活:「つがくろを あるこう」

準備物 生活科の教科書(22~25ページ)

★衛生面、安全面には十分にお気を付けください。

 

<まいにち つづけよう>

音楽:たひしょうがっこうの うた(校歌)

めあて おうちのなかで のびのび うたおう。できれば おぼえて うたおう。

 

◎道徳「せいかつを ふりかえって みよう」

早寝・早起き・あさごはん、元気に運動!毎日続けられるよう、チェックカードに記録をしてください。

 

◎体育「P-アップ」

テレビや動画を見すぎている人はいませんか?目を使いすぎると、知らない間に体が疲れてしまいます。時々は目をしっかり休ませるよう、生活を工夫してみてください。

カテゴリー: 1年生 パーマリンク