月別アーカイブ: 2019年11月

不動の滝に行ってきました

6年生は、塩江の魅力を発信するリーフレット作りに取りかかります。その一環として、今日は不動の滝、道の駅に行きました。不動の滝への道は、空気は冷たく澄み切っており、足下には落ち葉が敷き詰められ冬の到来を感じることができまし … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 不動の滝に行ってきました はコメントを受け付けていません

ふるさと探検クラブ

 今日の探検クラブは、おへんろをしました。新樺川観光ホテルの近くにあるミニ88ヶ所(おだいっさん山)をお参りしながらの登山でした。急斜面の上りにへとへとになり、下りでは、滑らないように、おそるおそる歩きました。途中で小雨 … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | ふるさと探検クラブ はコメントを受け付けていません

スピーチタイム

今日の朝の活動はスピーチタイムでした。テーマ「親切・思いやり」について、自分が経験したことを文に書き、スピーチをしました。それぞれのスピーチから、友だちとの心温まるエピソードを聞くことができました。

カテゴリー: お知らせ | スピーチタイム はコメントを受け付けていません

大豆の刈りとり

  3年生が、昨日のそばに引き続き、大豆の刈り取りをJAのかたに教えてもらいながら行いました。始めに葉っぱだけをとり、茎と実だけにしてから刈り取り、ひもで結わえてプールフェンスに干しました。葉っぱに付いている虫 … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 大豆の刈りとり はコメントを受け付けていません

金属の体積と温度(4年)

   金属の温度と体積の関係を調べました。こんろで熱して相当温度を上げても、見た目にはほとんど変わっていない金属球ですが、熱する前には通り抜けていた輪を通り抜けることができなくなっていました。ほんの少しですが、体積が大き … 続きを読む

カテゴリー: 理科室 | 金属の体積と温度(4年) はコメントを受け付けていません

水溶液って何だろう(6年)

 6年の理科の学習の中で、水溶液からスタートしてイメージマップをかいてみました。イメージマップとは、 キーとなる単語からイメージされることを自分自身でつないで図式化したものです。イメージを広げることで意欲的に学習に取り組 … 続きを読む

カテゴリー: 理科室 | 水溶液って何だろう(6年) はコメントを受け付けていません

物のとけ方①(5年)

 5年理科、コーヒーシュガーが水に溶けている様子です。糸を引くように溶けていっているのが分かります。  これは、シュリーレン現象と言われるもので、物が溶けた水と溶けていない水で、光の通り方が違うことで、もや状の影が見える … 続きを読む

カテゴリー: 理科室 | 物のとけ方①(5年) はコメントを受け付けていません

そばの刈り取りとはぜかけ

3年生が育てている高嶺ルビー(そば)の刈り取りとはぜ掛けを行いました。地域の方が早くからきて準備をしてくれました。子どもたちは、少し危なかしい手つきで鎌を持って、畑一面に植えられたソバを協力して刈っていきました。刈ったソ … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | そばの刈り取りとはぜかけ はコメントを受け付けていません

授業参観がありました

授業参観がありました。今日の授業では、どの学年も「思いやり・親切」を中心価値として道徳の学習をしました。保護者の方が見守る中、どの学年も真剣に考え、これからの自分の生活に生かしていく方法を見つけることができました。

カテゴリー: お知らせ | 授業参観がありました はコメントを受け付けていません

しおのえ手ぬぐいが完成しました

6年生が、ねむの木学習の一環で作った素敵な「しおのえ手ぬぐい」が完成しました。6年生と地域おこし協力隊の相曽さんとの合作です。6年生1人1人が描いた塩江の生き物たちがデザインされています。これから、6年生はこの「しおのえ … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | しおのえ手ぬぐいが完成しました はコメントを受け付けていません