今日の給食
今日の献立は、里芋ごはん、まんばのけんちゃん、うちこみ汁、豆乳プリン、牛乳です。
まんばは、高菜の一種で紫色をおびた大きな葉が特徴です。葉がある程度の大きさになると、外側の大きな葉から収穫していきますが、摘んでも摘んでも次々と新しい葉が出てきます。その様子から数の単位の百や千、万という意味で、高松から東の地域では「まんば」と呼ばれています。また、西の地域では、「ひゃっか」や 「せんば」と呼び名が違っています。今日は、讃岐の郷土料理の「まんばのけんちゃん」が登場です。地元の味を味わって食べましょう。
※ 資料提供「香川学校給食共同調理場」より
カウンタ
- 1121閲覧数(トータル):
- 0閲覧数(本日):
- 12閲覧数(昨日):
- 94閲覧数(今週):
カテゴリー
リンク
-
最近の投稿