春はそこまで

     八栗っこ広場の桜の芽がふくらんできているように思います。普段意識しなくても春は着実にやってきています。15日(金)は卒業式、22日(金)は修了式です。節目の季節がやってきます。

カテゴリー: お知らせ | 春はそこまで はコメントを受け付けていません

プランターをもらいました

4年生は総合的な学習の時間に、ごみ問題について学んできました。自分たちで学んだことをもとに、何かできることはないかと考え、校内でペットボトルキャップの回収を行いました。回収したペットボトルキャップでプランターの製作を依頼し、今日、希望する児童に配られました。プランターを貰った1年生は、とても嬉しそうに持ち帰っていました。

カテゴリー: お知らせ | プランターをもらいました はコメントを受け付けていません

たるる

フードドライブ活動の一環として

今朝のあいさつ運動には、たるるも参加しました。

少しでも食品ロスが減るといいですね。

カテゴリー: お知らせ | たるる はコメントを受け付けていません

卒業式練習が始まりました

今週から朝の活動の時間に卒業式練習が始まりました。今日は、在校生の歌の練習をしました。1~3年生は上のパート、4,5年生は下のパートを歌い、体育館にきれいな歌声が響きました。卒業生に喜んでもらえるといいなと心を込めて練習できました。

カテゴリー: お知らせ | 卒業式練習が始まりました はコメントを受け付けていません

お遍路の講師の方のお話を聞きました。

今日、県の文化振興課の方が3年生に四国遍路のお話をしてくださいました。

校庭が昔は遍路道だったことや、四国遍路を世界遺産にしようとする取り組みがあることなどを聞いて驚いていました。

学校の外にある道標を見に行く活動もして、昔から受け継がれてきたお遍路について、自分たちに何ができるかを考えるきっかけになりました。

カテゴリー: お知らせ | お遍路の講師の方のお話を聞きました。 はコメントを受け付けていません

海をたすけるももたろうの絵本

「日本財団瀬戸内オーシャンズX」の絵本です。普通のももたろうのお話ではありません。ももたろうが鬼に育てられるお話です。この物語に出てくる鬼ヶ島はごみでいっぱいです。鬼たちは怒っていました。そこに桃が流れ着き、桃太郎が生まれ、鬼と一緒にゴミ拾いをしていきます。ごみを拾いながらたどり着いたのは街です。「このごみたちは街から来ていたのか。」というわけで、ごみを退治し、瀬戸内海もどんどんきれいになっていくというお話です。4年生はこの1年間八栗学習でごみについて学んできました。ゴミ拾いや3Rなど、一人一人の努力がきれいな街や海に繋がります。今日はそのことを、この絵本を通して改めて感じた4年生でした。

カテゴリー: お知らせ | 海をたすけるももたろうの絵本 はコメントを受け付けていません

各教室で「CO2モニター」活用開始!

感染症対策として、この時期、換気と加湿を忘れてはいけません。

「加湿器」とともに、この度、「CO2モニター」を各教室に設置しました。

換気の見える化です。(CO2が1000ppmを超えたらすぐ窓を全開に)

なお、適度な湿度は50~60%です。

換気できていますね~

 

2月14日に開催された学校保健委員会で、あらためて本校の感染症対策についての取組を考えていきました。来週発行の「学校保健委員会だより」をぜひご一読ください。

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: お知らせ | 各教室で「CO2モニター」活用開始! はコメントを受け付けていません

6年生を送る会

本日、全校生が体育館に集まっての「6年生を送る会」が行われました。

どの学年も6年生への感謝、中学生へ向けてのエール、牟礼北小学校を守る思い

を伝えていました。

最後には「ありがとうの花」を1~5年生が合唱してくれました。

思い出に残る会をありがとうございました。あと1か月、牟礼北小学校で過ごす日々を大切にします。

カテゴリー: お知らせ | 6年生を送る会 はコメントを受け付けていません

児童集会

今日の児童集会は、栄養委員会による発表でした。

自作の紙芝居を使って、食事のマナーについて楽しく教えてくれました。

みんなで気を付けていきたいですね。

カテゴリー: お知らせ | 児童集会 はコメントを受け付けていません

春が近づいて来ています

正門横で 梅の花が きれいに咲いています

カテゴリー: お知らせ | 春が近づいて来ています はコメントを受け付けていません