1月13日(水)
米粉パン 牛乳 うずら卵とチンゲンサイのクリーム煮 フレンチサラダ りんご
給食時の放送より
「りんごは、秋から冬が旬の果物で、特に青森県で多く作られています。青森県を含む東北地方では、盆地や平野の日当たりの良い場所を中心に、果物の栽培が盛んに行われています。青森県のりんごは、津軽平野を中心に、夏の涼しい気候を生かして作られ、9月~12月に収穫されます。一番多くとれる時期のりんごの量は、りんご箱で1日15万箱近くになるそうです。日本の果物は海外での評価も高く、その輸出量も増えているようです。甘酸っぱく、おいしいりんごを味わって食べましょう。」