5年」カテゴリーアーカイブ

入学式後の交流活動(4.11)

入学式後、1年生は5・6年生と交流しました。 6年生は、入学式前にも1年生のお世話で活躍しました。 読み聞かせや紙芝居に楽しそうに反応する1年生。 慣れない場所に不安そうにしている1年生。 困ったことがあったら、上級生や … 続きを読む

カテゴリー: 1年, 5年, 6年 | 入学式後の交流活動(4.11) はコメントを受け付けていません

ふりこのおもちゃ

ふりこの長さによって、ふりこが1往復する時間が変わることを学びました。 長さの違うふりこを3つ並べ、1本だけを大きく振らせるおもちゃを作り、楽しみました。  

カテゴリー: 5年 | ふりこのおもちゃ はコメントを受け付けていません

実技テスト「ふりこの1往復する時間を調べよう」

ふりこの1往復する時間を正しく調べることは難しいので、 10往復する時間を落ち着いて調べ、その記録を10で割って 1往復する時間を求めました。 正しく調べることができていたかを確認するために、実技テストを行いました。

カテゴリー: 5年 | 実技テスト「ふりこの1往復する時間を調べよう」 はコメントを受け付けていません

クラブ活動・3年クラブ見学(3.7)

今年度最後のクラブ活動を行いました。 サイエンスクラブでは、段ボールで空気砲を作って的当てをしたり、 バランストンボを作ったりしました。 3年生は、来年度のクラブ活動に向けて、クラブ見学を行いました。 興味のあるクラブが … 続きを読む

カテゴリー: 3年, 4年, 5年, 6年 | クラブ活動・3年クラブ見学(3.7) はコメントを受け付けていません

委員会活動(2.29)

今年度最後の委員会活動を行いました。 放送委員会では、引継ぎ式をした後、放送機器の掃除をしたり、 卒業式のいす配置マークをつけたりしました。  

カテゴリー: 5年, 6年 | 委員会活動(2.29) はコメントを受け付けていません

ふりこの1往復する時間の計り方

ふりこの学習を進めます。 どうすればふりこのテンポを変えることができるかを調べていくのですが、 時間を計る際に誤差が出てしまいます。 その誤差を小さくする時間の計り方を練習しました。

カテゴリー: 5年 | ふりこの1往復する時間の計り方 はコメントを受け付けていません

実技テスト「電磁石と検流計」

電磁石のはたらきを学習していた5年生。 電磁石と検流計を正しくつないで、電流の流れる向きを調べられるか 実技テストを行いました。

カテゴリー: 5年 | 実技テスト「電磁石と検流計」 はコメントを受け付けていません

モーターをつくろう!

モーターは、電磁石と磁石のはたらきを利用して回ります。 キットの中の磁石と電磁石を使って、モーターづくりに挑戦しました。

カテゴリー: 5年 | モーターをつくろう! はコメントを受け付けていません

電磁石のはたらきを大きくするには?

クリップ集めゲームをしました。 30秒でいくつのクリップを運び出せるか? 各グループの平均数は、8個前後でした。 もっとたくさんのクリップを運び出せないかな? 乾電池の数を増やせば、パワーアップするかも。 乾電池の数によ … 続きを読む

カテゴリー: 5年 | 電磁石のはたらきを大きくするには? はコメントを受け付けていません

クラブ活動(1.25)

クラブ活動を行いました。 1年間の活動の反省をした後、サイエンスクラブでは硬貨で電気をつくりました。 10円玉と1円玉、そして食塩水にひたした紙を利用すると、 電子オルゴールからメロディが流れました。 いったいどうやって … 続きを読む

カテゴリー: 4年, 5年, 6年 | クラブ活動(1.25) はコメントを受け付けていません