カウンタ
- 148976閲覧数(トータル):
- 44閲覧数(本日):
- 15閲覧数(昨日):
- 80998訪問者数(トータル):
カテゴリー
リンク
-
最近の投稿
「5年」カテゴリーアーカイブ
かいぼう顕微鏡実技テスト
5年生は、理科の時間に「かいぼう顕微鏡」を使って、 メダカの卵を観察しました。 かいぼう顕微鏡が正しく使えているか確かめるために、実技テストを行いました。
カテゴリー: 5年
かいぼう顕微鏡実技テスト はコメントを受け付けていません。
メダカの卵の観察
メダカの卵の中での成長の様子を学習しました。 本当に、学習した姿が見られるのか、解剖顕微鏡を使って メダカの卵の様子を調べました。
カテゴリー: 5年
メダカの卵の観察 はコメントを受け付けていません。
屋島少年自然の家学習(6.17)
3年ぶりに実施された「屋島少年自然の家学習」。 今年度は、日帰り学習となりました。 午前中は、いかだづくりに取り組みました。 スタッフさんの指示をよく聞き、ほぼ予定通りに 片付けまで終わらせることができました。 &nbs … 続きを読む
カテゴリー: 5年
屋島少年自然の家学習(6.17) はコメントを受け付けていません。