月別アーカイブ: 2023年2月

避難訓練(2.27)

不審者対応の避難訓練を行いました。 緊急放送が流れると、児童は教室に身を潜め、 不審者に刺激を与えないように対応しました。 また職員は、不審者を校長室に誘導する対応を行いました。 対応後は、警察署の方からお話を聞き、 普 … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 避難訓練(2.27) はコメントを受け付けていません

水溶液の性質を身近なもので調べよう

水溶液の性質を調べるために使ったリトマス紙。 でも、家にはありません。 身近なものを使って、水溶液の性質を調べる方法を試しました。 使ったのは、紅茶とぶどうジュース。 酸性やアルカリ性の水溶液を入れると、色が変わりました … 続きを読む

カテゴリー: 6年 | 水溶液の性質を身近なもので調べよう はコメントを受け付けていません

熱気球を飛ばそう

「温められた空気は上にあがる」という学びを生かして、 熱気球を作りました。 安全に気をつけて火を扱い、見事、全基飛ばすことができました。

カテゴリー: 4年 | 熱気球を飛ばそう はコメントを受け付けていません

モーターをつくろう

モーターには、電磁石と磁石が利用されていることを学びました。 キットの中に、電磁石と磁石があるので、 自分でモーターを作ってみました。  

カテゴリー: 5年 | モーターをつくろう はコメントを受け付けていません

短歌を詠もう

5年生は、国語に時間に短歌をつくりました。 身の回りで感じたことや思い出を、「5・7・5・7・7」の31文字に込めました。  

カテゴリー: 5年 | 短歌を詠もう はコメントを受け付けていません

モーターの仕組み

電磁石の学習を進めている5年生。 「電流の向きをかえると、電磁石の極の向きもかわる」と学習しましたが、 どこでこの性質が利用されているの? 実は、モーターに利用されていたのです。 モーターを分解して、中の様子を調べました … 続きを読む

カテゴリー: 5年 | モーターの仕組み はコメントを受け付けていません

すくすくスタンプラリーの答え

1月下旬から行われた「すくすくスタンプラリー」が終わり、 それぞれの問題の答えがはり出されました。 自分が考えた答えは、合っていたでしょうか?  

カテゴリー: お知らせ | すくすくスタンプラリーの答え はコメントを受け付けていません

ドッジボール大会開始(2.20)

ドッジボール大会が始まりました。 この日は、下学年の部が行われました。  

カテゴリー: 1年, 2年, 3年 | ドッジボール大会開始(2.20) はコメントを受け付けていません

ドッジボール大会

17日に、ドッジボール大会のトーナメント抽選会が行われました。 そこで決まった相手チームとトーナメント戦が繰り広げられます。  

カテゴリー: お知らせ | ドッジボール大会 はコメントを受け付けていません

電磁石のはたらきを大きくするには?

電磁石のはたらきを大きくする方法はないかな? 「乾電池2つを直列につないだら?」 「キットの中に、使っていないコイルがあるけど…」 条件を考えて、実験を進めました。  

カテゴリー: 5年 | 電磁石のはたらきを大きくするには? はコメントを受け付けていません