高松市立川島小学校ブログ
高松市立川島小学校のブログです
コンテンツへスキップ
ホーム
←
将来の夢
正しく水量を計りとろう
→
上皿てんびん実技テスト
投稿日:
2022/11/30
作成者:
サイト管理者
てこのはたらきを利用した道具の中に「上皿てんびん」があります。
物の重さを正しい手順で調べることができるか、実技テストをして確認しました。
カテゴリー:
6年
パーマリンク
←
将来の夢
正しく水量を計りとろう
→
カウンタ
1
記事の訪問者数:
184527
閲覧数(トータル):
139
閲覧数(本日):
19
閲覧数(昨日):
88498
訪問者数(トータル):
カテゴリー
1年
(161)
2年
(116)
3年
(167)
4年
(245)
5年
(381)
6年
(418)
お知らせ
(1,130)
リンク
TENS学校たんけん
高松市立川島小学校
最近の投稿
水溶液は、金属を溶かす?
電流が磁石みたいになる?
水を冷やすと、どうなる?
残ったヘチマの種の数は?
クラブ活動(1.26)
2022年11月
月
火
水
木
金
土
日
« 10月
12月 »
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30