委員会活動で学校を楽しく!

昨日(1月25日月曜日)の昼休みに「体育安全委員会プレゼンツ 新春!なわとび大会」が行われました。昨日のブログ記事でも紹介したとおり、約100名の子どもたちが自分の縄をもって運動場に集まりました。

5・6年生の体育安全委員会の児童が、計時、審判、記録などを分担して行い大会を運営してくれました。1年生から6年生そして先生も、誰でも参加することができます。実は、私(校長)も参加しました。(前跳びを30秒ほど跳んで、疲れる前に縄が足に引っかかり終了)縄に引っかかり、その場に座る子どもが増えてくると、自然に、跳び続ける子を応援する声が運動場のそこかしこから起こりました。「がんばれ~。」「もうちょっとや~。」そして、最後まで跳べた子に大きな拍手が。たくさん跳べた子も、そうでない子も、いい表情で清掃に向かっていました。昼休みの20分ほどでしたが、体育安全委員会の児童による準備や運営、片付けなどのおかげで、とてもいい汗を流すことができました。

今年度、このように委員会活動による様々な企画が学校を楽しくしてくれました。保健委員会は、給食の前に「オリジナル手洗いソング」を流しています。生活委員会は、「廊下や階段を走っている人にインタビュー」を行いました。ともだち委員会は「ありがとうの木」を作り全校生からメッセージを集めました。美化委員会は「だまってお掃除しよう週間」放送委員会は「ワイドショー型のかわしまっ子ニュース」などなど。すべて紹介しきれませんが、子どもたちが主体になって活動することで学校がよりよくなっていくのを感じます。

 

カテゴリー: お知らせ パーマリンク