10月6日(金) 避難訓練が行われる

CIMG1233 CIMG1229CIMG1244 CIMG1246

10月5日(木)の二校時、避難訓練が行われました。家庭科室から出火したという想定で、全校児童が完成したばかりの運動場に避難しました。

避難訓練は心の準備ができますが、実際の火事や地震は周知や予定や計画もなく起こります。やり直しもできず、状況に合わせて、みなが落ち着いて行動しなければなりません。

避難する子どもたち素早く並んで避難を開始。運動場に向かって静かに移動。運動場では全校生徒は奥から整列して座ることができました。各クラスでは、火事の時には、ハンカチを口にあてて避難する。避難する時には、お→押さない。は→走らない。し→しゃべらない。など、避難をするときの注意事項を確認したり、避難訓練後に「ふりかえりカード」を書いたりして、実際に起こるかもしれない火事や地震が発生したときに、どう行動すればよいのかを考える機会となりました。

避難訓練がある日には、非常持ち出し袋の中身を整える。家族の非常時の集合場所を確認する。など、各家庭でも災害に備えるためにできることを考えていただければな、と思いました。

カテゴリー: 行事の感想 パーマリンク