カウンタ
- 96843閲覧数(トータル):
- 0閲覧数(本日):
- 50閲覧数(昨日):
- 294閲覧数(今週):
カテゴリー
リンク
-
最近の投稿
月別アーカイブ: 2014年10月
ランドセルの色調べ
CTRL+V 最近、かわいい子どもたちが色とりどりのランドセルを背負っているコマーシャルをよく目にします。ふと、 ~林小学校の1年生はどんな色のランドセルが人気なのだろう。~ と思い調べてみました。結果は、以下の通りで … 続きを読む
カテゴリー: 今日の出来事
ランドセルの色調べ はコメントを受け付けていません。
おとなになったら
1年生も,入学から半年を過ぎると,現実的に物事を考えたり身近な出来事をよく見たりしていることが日記からもうかがえます。そこで,ノーベル賞受賞者の話をした時に「どんなゆめがあるのか,また,おとなになったら何になりたいのか … 続きを読む
カテゴリー: しんせつなやさしい子
おとなになったら はコメントを受け付けていません。
リレーをしたよ♪
気持ちのよい秋晴れの中,1年生の体育ではリレーをしました。 作戦タイムでは,各グループで走る順番を相談したり,走るこつを伝え合ったりしている様子が見られました。 「がんばれ~!!」 「手をしっかり振ると速く走れるよ~ … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
リレーをしたよ♪ はコメントを受け付けていません。
秋見つけ
今日は,生活科の授業で「秋見つけ」をしました。 秋晴れの中,子どもたちは探検バッグを片手にさこ西公園へでかけました。 いざ公園に着くと 「あ!バッタだ!」 「この花なんだろう?」 「春に来たときとは,なんか違うね」 など … 続きを読む
カテゴリー: 今日の出来事
秋見つけ はコメントを受け付けていません。
初めてのドッジボール
1年生の体育では,最近,ボール遊びを始めました。ボール遊びを初めて経験する子どもたちもいて,「転がしドッジボール」をしながら,ボールの扱い方に慣れているところです。 まずは,ボールを転がす・・・これがなかなか難しく … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
初めてのドッジボール はコメントを受け付けていません。
4年生 総合学習
4年生では,10月10日に香川県社会福祉センターに行きました。そこでは,お年寄りや体の不自由な人が使う器具や設備を見せてもらったり,いろいろな装具をつけて高齢者疑似体験をしました。 … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
4年生 総合学習 はコメントを受け付けていません。
いろんな三角形を作ったよ。。。
3年生の算数では、ストローや棒を使って三角形を作りました。 3辺の長さが同じ三角形、2辺の長さが同じ三角形、また、3辺とも違う三角形といったいろいろな大きさの三角形を作りました。そのあと、長さに着目してグループ分けもして … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
いろんな三角形を作ったよ。。。 はコメントを受け付けていません。
林地区文化祭の練習を頑張っています!
26日(日)に行われる林地区文化祭の学習発表会(音楽)に3年生が参加するため,練習を頑張っています。 1曲目は「とどけようこのゆめを」です。この曲は子どもたちが大好きな歌で,元気いっぱい歌います。 2曲目は「ミッキ … 続きを読む
カテゴリー: 今日の出来事
林地区文化祭の練習を頑張っています! はコメントを受け付けていません。
林地区運動会が開かれました!
昨日の日曜日,秋晴れの好天のもと,林地区の運動会が盛大に行われました。各自治会の代表選手が,様々な競技に参加し,熱戦が繰り広げられた結果,「コモンライフ」が見事に栄冠を勝ち取りました。 当日は各種団体が催すバザーもあ … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
林地区運動会が開かれました! はコメントを受け付けていません。