カウンタ
- 96843閲覧数(トータル):
- 0閲覧数(本日):
- 50閲覧数(昨日):
- 294閲覧数(今週):
カテゴリー
リンク
-
最近の投稿
月別アーカイブ: 2013年1月
第2回 協和中校区同和教育研修会がありました!
1月30日(木)の午後から,協和中学校体育館において研修会がありました。研修会には,林小,川添小,前田小,林幼稚園など協和中校区の教職員が参加し,人権についての研修を深めました。 体育館では,1年生が「第1章 自力救 … 続きを読む
カテゴリー: 人権・同和教育
第2回 協和中校区同和教育研修会がありました! はコメントを受け付けていません。
キラキラの版画
今、図工で版画をしています。4年生になると,木を彫刻刀で掘っていく木版画になりますので,3年生は最後の紙版画です。今回は「何かをしている自分」をテーマにしました。版を作る段階から、顔と体の比率がおかしくなってはやり直し … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
キラキラの版画 はコメントを受け付けていません。
今日は月末大掃除です!
今日は,1月末の大掃除の日でした。大掃除では,普段の時間ではできないような場所ややり方で,学校中をすみずみまできれいにします。 3年生の教室では,まず大きな配ぜん台や先生の机を,協力しながらすべて移動しました。次に, … 続きを読む
昔の人の苦労が分かったよ
3年生は,社会科で,昔の道具を体験する学習があります。そこで,たらいと洗濯板で洗濯をすることにチャレンジしました。 「たらい」という言葉を初めて聞く児童や洗濯板を見たり触ったりするのも初めてという児童がほとんどでした … 続きを読む
カテゴリー: はげみあい学ぶ子
昔の人の苦労が分かったよ はコメントを受け付けていません。
白と黒の世界
4年生は今,図工で初めての木版画に挑戦しています。本格的に彫刻刀を使うのは,初めての体験になります。何にしようかと考えて,自画像を彫ることに決まりました。クロッキーに始まり,何をしている自分を描こうかと考えて決定してい … 続きを読む
カテゴリー: 今日の出来事
白と黒の世界 はコメントを受け付けていません。
インフルエンザに気をつけて!!
林小学校でもインフルエンザでお休みする人が増えてきています。火曜日5人,水曜日9人,木曜日(今日)は13人がインフルエンザで欠席です。欠席連絡によるとA型もB型も出ているようです。熱が37度代でも念のために検査をすると … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
インフルエンザに気をつけて!! はコメントを受け付けていません。
林っ子音読カップ
本日の午後,林っ子音読カップが行われました。 音読カップでは,学級ごとにステージ上で声を合わせて題材を音読します。 音読の題材には,物語や詩,和歌などがあり,どの学級も一生懸命に読み上げていました。 ステージ上の音読では … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
林っ子音読カップ はコメントを受け付けていません。
林探検クラブ
今日は,クラブ活動がありました。林探検クラブでは,探検旗を持って林地区の様々な場所へ探検に出かけます。朝から雨が降っていて心配でしたが,昼には雨もあがり楽しく探検に出かけることができました。 今日の目的地は,六条町に … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
林探検クラブ はコメントを受け付けていません。