10月27,28日に,林地区の文化祭がコミュニティセンターを中心にして行われました。コミュニティセンターには,1~6年生の絵画や習字の作品,地域の方に指導していただきながら活動している文化クラブの作品などが,多数展示されていました。
また,28日の日曜日には,林幼稚園で「学習発表会」が行われ,本校の3年生が学校を代表して音楽の発表をしました。
まずはじめに「真っ赤な秋」「赤とんぼ」を歌いました。練習よりも本番の方が大きな声で上手に歌うことが出来ました。聞いていたお客さんの中には,子どもたちといっしょに口ずさんでくれる方もおり,とても温かな雰囲気になりました。
次は,今年から学習し始めたリコーダーの演奏です。曲目は「山のポルカ」。高音と低音に分かれる2部合奏で,会場の中にすてきなハーモニーが鳴り響きました。
最後に,魔法使い役の子が黒い衣装で登場し,「おかしの好きな魔法使い」という曲を,ミュージカル風に発表しました。魔法をかけるときの音を,様々な楽器を使ってオリジナルで創作し,表現しながら,楽しい雰囲気のステージを作り上げることができました。
「きんちょーした。」とか,「せりふを間違えないか不安だった。」と言っていた子どもたちでしたが,堂々とした態度で素晴らしい演奏が出来たのではないかと思っています。
カウンタ
- 22記事の訪問者数:
- 94381閲覧数(トータル):
- 8閲覧数(本日):
- 25閲覧数(昨日):
- 160閲覧数(今週):
カテゴリー
リンク
-
最近の投稿