カウンタ
- 94434閲覧数(トータル):
- 8閲覧数(本日):
- 26閲覧数(昨日):
- 163閲覧数(今週):
カテゴリー
リンク
-
最近の投稿
月別アーカイブ: 2011年7月
競書会作品展のお知らせ
競書会作品展のお知らせです。 花園小学校での審査を経て競書会作品展が行われます。林小学校からも7点の優秀作品が展示されます。折角の機会ですので、多くの方にご覧いただければ、励みになったり新たな目標をもったりできるのではな … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
競書会作品展のお知らせ はコメントを受け付けていません。
現地研修をしました
7月28日(木)に,高松市立中川隣保・児童館で夏期休業中の教職員の現地研修(人権・同和教育)を行いました。他の出張等で全員は参加できませんでしたが,午前中の約2時間の研修が短く感じられました。 館長から隣保館と児童館 … 続きを読む
カテゴリー: 人権・同和教育
現地研修をしました はコメントを受け付けていません。
楽あれば苦あり?
林小学校では,土日に「林ふれあい夏祭り」と「子ども会クリーン作戦」があり,夏休みに入って早々に子どもたちにとってはとっても楽しい行事が開かれました。「ふれあい夏祭り」では,夜遅くまで,運動場で遊びに興じていました。ま … 続きを読む
カテゴリー: はげみあい学ぶ子
楽あれば苦あり? はコメントを受け付けていません。
クリーン作戦
今日は,林地区子ども会育成連絡協議会主催の『クリーン作戦』がありました。朝から大勢の子どもたちが,林の町に落ちているゴミを拾って,学校に持って来てくれました。拾ったゴミをコンテナの中に入れていくと,昨日の夏祭りのゴミと … 続きを読む
カテゴリー: 今日の出来事
クリーン作戦 はコメントを受け付けていません。
林ふれあい夏祭り
今日は,林小学校で『林ふれあい夏祭り』が行われました。暑い中,たくさんの方が来られて,バザーやイベントも大盛況の様子でした。 本校からは,4年生の有志によるダンスが行われました。夏休み期間にもかかわらず,たくさんの児 … 続きを読む
カテゴリー: 今日の出来事
林ふれあい夏祭り はコメントを受け付けていません。
香小研高松支部夏季研修会
今日の林小学校の駐車場です。いつもに比べて車の量が少なく,閑散とした感じがします。先生方は夏休みがはじまったので,もうお休みなのでしょうか? 実はそうではなく,今日は香小研(香川県小学校教育研究会)高松支部夏季研修会 … 続きを読む
カテゴリー: 行事の感想
香小研高松支部夏季研修会 はコメントを受け付けていません。
高松市水泳記録会
今日は高松市の水泳記録会がありました。5・6年生合わせて19人の児童が林小学校を代表して出場しました。 試合前の練習では,普段の練習ではできない飛び込み練習をしました。足から落ちて1mしか進まない子,お腹をおもいっき … 続きを読む
カテゴリー: 今日の出来事
高松市水泳記録会 はコメントを受け付けていません。
ひまわり
台風6号の影響により,倒れてしまっていた学校のひまわり。今日,一つ一つを起こし,元の状態に戻してきました。 とても小さかった種が芽を出し,今は大人の背丈よりも高く伸びました。それを見た1年生は,「わあ。すごく大きくな … 続きを読む
カテゴリー: 環境
ひまわり はコメントを受け付けていません。
「アサガオさんを大切に」
台風がようやく過ぎ去り,今日は夏休み前の最後の日となりました。早速1年生に聞いてみました。 「昨日の台風は大丈夫だった?」 「ちょっと怖くて泣いてしまったよ。」 「通り過ぎてよかったね。アサガオさんは大丈夫だった … 続きを読む
カテゴリー: しんせつなやさしい子
「アサガオさんを大切に」 はコメントを受け付けていません。
台風6号 接近中!!
7月19日朝。起きたら外は大嵐でした。いそいでテレビをつけてみると, 「香川県 暴風 大雨警報 発令中」 警報がでたので,子どもたちは自宅待機となりました。9時が来てもまだ警報は終わる様子はなく・・・。それもそのはず,今 … 続きを読む
カテゴリー: 今日の出来事
台風6号 接近中!! はコメントを受け付けていません。