繋がり

学校生活が本格的にスタートした1年生ですが、これを陰で支えているのが6年生です。1年生が登校した後や給食後に優しい笑顔でお世話をしている6年生の姿から、最上級生としての頼もしさが感じられます。おそらく、1年生のお世話を通して、6年生も成長していくのでしょう。

今の1年生が6年生になったときに、優しくお世話をする姿に思いをはせながら、改めて受け継がれていく上級生と下級生の繋がりを感じました。

       

       

       

カテゴリー: E-なかまのみなさん、いつもありがとうございます! | 繋がり はコメントを受け付けていません

自宅を確認させていただきます

本年度も、家庭訪問につきましては、ご自宅の場所を確認させていただく形態といたします。今日から3日間を確認日としています。時刻は、14時から16時の間ですが、学級担任によって確認する日時が異なりますことをご了承ください。なお、学級担任の「ご自宅への訪問」をご希望される場合は、連絡帳にてお知らせください。

子どもたちにとっては、今日から3日間は、早めの下校となります。ただ、天候不順の日があることから、交通安全にも気をつけてほしいと思います。一人ひとりが安全に対する意識を高め、有意義な放課後の時間を過ごしてほしいと思います。

  

  

  

カテゴリー: E-なかまのみなさん、いつもありがとうございます! | 自宅を確認させていただきます はコメントを受け付けていません

期待と不安もありますが

先週金曜日から1年生の給食が始まりました。子どもが向き合っての給食ではありませんが、それでも給食を楽しみにしていた1年生が多かったのではないでしょうか。一方で、給食に対して不安をもつ1年生もいるものです。そんな不安を少しでも取り除けられるように、担任や栄養教諭らが配慮をしていきます。

また、今週は、6年生が給食の片付け等のお手伝いしていきます。先生より年齢が近い6年生が、1年生の不安を少しでも和らげてくれることを期待しています。

 

 

 

カテゴリー: E-なかまのみなさん、いつもありがとうございます! | 期待と不安もありますが はコメントを受け付けていません

登下校中に地震が起きたとき

登下校中に地震が発生した場合の行動について、各学級で指導や確認をしています。内容は、以下の通りです。

〇登下校中に強い揺れを感じたら

・「建物が崩れてくるかもしれないから、崩れてきそうな建物や塀から離れよう。」

・「その場で低くうずくまってランドセルや両腕で頭を守ろう。」

・「揺れがおさまったら、安全な場所に避難しよう。」

〇揺れがおさまった後の行動について

・「路面に地割れや陥没が生じたり建物が壊れていたりなど、危険が多くありそうな方向に行ってはいけません。安全な道を選びましょう。」

・「煙や火が見えたときは、たとえ自宅のある方向でも近づいてはいけません。」

・「登校途中は、原則、学校へ向かいますが、自宅から近い場所で地震が起きた場合や道路が通れない場合などについては、自宅方面に戻ってもかまいません。」

・「下校途中は、原則自宅に帰りますが、家におうちの人がいない場合や近くに頼りになる大人の人がいない場合は、学校に戻ってもかまいません。」

〇近くの大人に助けを求めましょう

・「交通安全ボランティア、子どもSOSの家、店など、通学路のそばにいる安心な大人の存在を確認しておきましょう。」

「地域の人たちに日ごろから挨拶を交わすなどして、地域の人たちとつながっていきましょう。」

上記のことに関しまして、ご家庭においても話し合ってくだされば幸いです。

  

  

カテゴリー: E-なかまのみなさん、いつもありがとうございます! | 登下校中に地震が起きたとき はコメントを受け付けていません

負けないで

今日は、6年生が全国学力・学習状況調査に挑戦しました。今年度の6年生は、国語と算数の2教科を実施しました。このテストは、短時間で必要な文章や資料による情報を整理・分析しないといけませんので、子どもたちの前に立ちはだかる難敵だと言えます。

本校の6年生は、難敵に負けそうになりながらも、なんとかやりきることができました。ある意味、このような困難な課題に直面しても、くじけずに解決していこうとする気持ちをもつことが、今の時代に求められているのでしょう。

       

       

カテゴリー: E-なかまのみなさん、いつもありがとうございます! | 負けないで はコメントを受け付けていません

Hello, Again

英語指導補助員の牧田 和子先生が、本年度も円座小学校で外国語活動の授業支援をしてくださいます。牧田先生は、イギリスの留学経験や民間での英会話講師の経験があり、現在も精力的に英会話に携わる活動を続けていらっしゃいます。

今日は、3年生を中心に英語の授業に参加しました。子どもの興味・関心を大切にし、素敵な板書資料も用意してくださる牧田先生。明るくテンポの良い授業は、子どもたちの心をしっかりとつかんでいます。

  

  

  

カテゴリー: E-なかまのみなさん、いつもありがとうございます! | Hello, Again はコメントを受け付けていません

明日も来たい・明日も期待

本日、学級委員の任命式が体育館で行われました。全校生が集まっての任命式は、実に5年ぶりです。2年生以上の各クラス2名が選出されましたが、学級だけではなく、各行事でも活躍して欲しいと願っています。

あるクラスでは、めあてを「声をかけよう 協力して助け合うクラス」としました。これを実現するために、「困っている人に優しく声をかけます」という任命された学級委員の発言から、頼もしさが感じられました。新しいクラスの友達とともに、「明日も来たい円座小」「明日も期待できる円座小」をつくっていく気運を高めて欲しいと思います。

  

  

  

カテゴリー: E-なかまのみなさん、いつもありがとうございます! | 明日も来たい・明日も期待 はコメントを受け付けていません

帰り道

1年生の学校生活が本格的にスタートしました。4月19日まで給食がありませんので、それまで早めの下校となります。ただ、1年生にとって、自宅までの帰り道は慣れていないため、常に不安がつきまといます。そこで、しばらくは「さよなら」の後、教員引率の元、5つのコースに分かれて集団下校をしていきます。

通学路の途中でお迎えに来てくださった保護者や見守ってくださっている地域の方、本当にありがとうございます。これからも子どもたちを温かく見守ってください。

       

       

       

カテゴリー: E-なかまのみなさん、いつもありがとうございます! | 帰り道 はコメントを受け付けていません

昼休みを堪能しています

本年度からの昼休みは、毎日30分間確保しています。昨日今日と、久しぶりの昼休みがあり、好天が続いたことも相まって、運動場は子どもたちの活気に満ちあふれていました。何人かの先生たちも子どもたちと楽しそうに遊んでいました。暑くも寒くもない今の時期が、外遊びには最高なのかもしれません。

       

       

       

       

       

カテゴリー: E-なかまのみなさん、いつもありがとうございます! | 昼休みを堪能しています はコメントを受け付けていません

Let it be

今日、103名の新入生を迎えました。円座小の1年生は、入学式後、様々な表情を浮かべて自分の教室に入りました。喜び、期待、やる気、緊張、不安…  。まだ、学校に慣れていない1年生がいるのでしょう。でも、だいじょうぶだよ1年生。

学校には、先生や上級生など、君たちを支えてくれる人たちがいっぱいいるから、なんとかなるよ。ありのままに、ゆっくりと学校に馴染んでいけばいいんだよ。じゃあ、また明日、学校で会おうね。待っているよ。

       

       

       

カテゴリー: E-なかまのみなさん、いつもありがとうございます! | Let it be はコメントを受け付けていません